革パンとマイノリティスタイル 今日はスタイリングについて。 解散まで今日も入れて残り11日。 こうしたスタイリングの話もあと1回、2回はできるかなといった感じです。 最後はどんなスタイリングに […]

革パンとマイノリティスタイル 今日はスタイリングについて。 解散まで今日も入れて残り11日。 こうしたスタイリングの話もあと1回、2回はできるかなといった感じです。 最後はどんなスタイリングに […]
楽しみながら 今日は散文。 仕事において写真撮影は好きであり、 気付いたら、撮影の作業(セッティング、編集なども込みで)だけで、 半日が終わっていることもある。 自分の中で定番的 […]
イレギュラーな着方で。(Thee OLD CIRCUS-1973) ライダースの上から試しにカーディガン風のロングシャツを羽織ってみた。 Long shirt: Thee OLD CIRCUS ” […]
クレイジーなものでしか味わえない空気感 クレイジー 異端 個性的 全ての言葉が当てはまるレザーケープ。 Thee OLD CIRCUS – 9 – / 9-9121 / ” Leave […]
姫路店の看板ができました オープンして8ヶ月、やっとお店の看板ができました。 少し離れた所から見てみますと、あまり目立つような看板でないことがお分かりになるかと思います。(笑) 建物の大家さんのご配慮の元、設置して頂くこ […]
今朝は、先日のブログでもチラっとご紹介させていただきました ハーレーカスタムショップ A.M.F ACKEY MOTORCYCLE FACTORY さんにまたまたお邪魔してまいりました。 やっぱり03年までのナローな88 […]
防寒機能を高めてくれるニットインナー 最近の気温低下によりアウターの出番が本格的に始まっているかと思われます。 秋の初めからプッシュしておりましたレザーアウターもようやくメインに活躍できるといったところでしょうか。 Th […]
レザーを纏うという選択肢 既に恵比寿店ではリリースされている”Thee OLD CIRCUS-9″のミックスレザー ビッグケープが姫路店にも入荷しました。 Thee OLD CIRCUS R […]
宇部・小南氏のブログでも食レポをされていましたが、今回は僕の方からも食レポ絡みのお話を・・・。 水曜日の休日、急に思い立って家族で「ホルモン焼きうどんを食べに行こう!」と提案。 […]
皆さん、 風邪などを引いておりませんでしょうか? 僕は情けないことに引いてしまい、熱もそこそこあった為ゾクゾクしながらこのブログを書いておりました。 やっぱり季節の変わり目や気温の変化でやられちゃいますね・ […]
コレクションを象徴するアイテムの入荷です。(Thee OLD CIRCUS) 前回のブログでチラッとお話ししましたが、”Thee OLD CIRCUS”より 強力なアイテムが入荷しております。 & […]
一生、そして墓まで連れていって欲しいという想いを込めて 作られた”Grave Horse Leather/ グレイブ・ホースレザー。 このレザーをベースに作られたダブルライダース。 […]
そろそろ、メインでレザーが着たくなる今日この頃。 昼間はまだまだ暑さも残り、半袖でちょうどいいくらいですが、 夜は急激に温度が下がるのでレザーを着るのにはベストな気温に。 ですので、最近は夜の帰宅時だけはレザー着て頑張っ […]
連休中に襲った台風17号。 こちら姫路では直撃では無かったものの、 しっかり暴風域圏内に入っており猛威を振るっていました。 夜中辺りに風が強く吹いており、もの凄い音だったので、 何回も目を覚ましてしまいその日は結局眠れず […]
なんだかこの2、3日でまた季節が進んだように思えます。 夜は半袖だと寒いくらいでしたので、急遽レザージャケットを羽織ってみたりと。 やはり、この秋の入り口でちょっとレザーを羽織ったりできると、 すごくテンションが上がりま […]
昨日まで先週末に開催されたメルマガ会員・メンバー様を対象にしたイベントの後片付けや、お礼のメールなどをさせて頂き、お店をスタートさせて以来経験したことのない壮絶なドタバタした日々でありました。 イベントに参加頂きました皆 […]
今回はSIX EYESをお休みにし、いつもと違うトピックをお話しさせて下さい。 Thee OLD CIRCUSというブランドとレザータンナーとの”架け橋” 僕はGarage EDEN HIMEJI […]
6月も終盤、そして今週のTHEE SIX EYESフォーカスアイテムも本日でまとめに入りました。 今週3店舗でフォーカスしていたのはThee OLD CIRCUS -9- の「ノーカラージップベスト」をピックアップして昨 […]
THEE SIX EYESプロジェクトも4週目に突入、そして今週末には3店舗同時にメルマガを配信致します。 6月初頭から当店でスタートしたTHEE SIX EYES プロジェクトも4週目。 駆け足気味に日々 […]
こんばんは。 SIX EYESプロジェクトは今週で、第4週目に突入しました。 6月の頭から本企画はスタートしましたが、おかげさまで日々アイテムやスタイリングに関しても反響が多く、僕自身もやり甲斐を感じる毎日を過ごしており […]