
ABOUT
Garage eden
当店は153人を上限とした完全人数制限付会員制セレクトショップです。
Garage eden Web Store ではプライス表示も含め会員様のみ御利が可能となります。入会前であってもお問い合わせ頂ければ価格などはお返事させて頂きます。
* 未会員様であっても以前に御購入頂きました商品のリペアやケア方法などのご質問等にはもちろん全て対応致しますのでお気軽にご相談下さい。
* 今年度の会員募集は終了致しました。募集再開は 8 / 1 を予定しております。
— 会員プラン購入一覧
— 会員詳細はこちらを御覧ください
御来店は全ての日程で予約制となります(電話、メール、LINE)入店は未会員の方も可能ですがお買物は店頭での入会後とさせて頂きます。来店の御予約は通常3日前までにお願い致します。(24時間対応)
御質問や疑問点、不安点などがございましたら遠慮なくお声掛け下さいませ。
T / 080 7091 1171 or 03 6277 2947
B102(B1F) EVIAN HIROH 2-32-23 EBISU SHIBUYA TOKYO JAPAN 150-0013
WEEKLY
Time Table & more
・ほぼ毎日(Every Day)
日々の更新案内、やニュース、日常のマインドを ブログ として更新しております
— Garage eden Daily Blog.
・ 月曜日
Dictionary 更新 / Garage eden 的辞書として Thee old circus のデザイナーでもある僕の目線で素材、デザインのアウトライン、日常の洋服のケア方法やカスタム事例、リペア事例などを掲載。毎週土曜日の Youtube LIVE 内では動画として解説も行っております。またライブ後には記事ごとに追記を掲載。
— Garage eden Dictionary.
・ 火曜日
現在準備中ですが独りYoutube として RRR = Rock’N’Roll RADIO を配信予定(収録版)
・ 水曜日
週末の Youtube ライブで配信するライブ内容をタイムテーブル付きで告知致します。
— Garage eden Youtube LIVE(Web Store)
・ 金曜日
週替りネタや更新状況、翌日の Youtbue LIVE へ向けての最終告知(新作リリースなどがある場合は作品チラ見せなども?)などお送りしております。メールアドレスの登録だけで登録〜解除も簡単です。未会員の方も受け取りが可能です。
* 会員様へは不定期にて会員専用メルマガを配信致します
— Garage eden / Mail Magazine 登録フォーム(Web Store)
・ 土曜日
毎週 20:00 から Youtube LIVE を行っております。
前半 (20時〜21時)「オンラインカフェテラス」と題し、ゆったりとコーヒー片手に僕らのショップ(=喫茶店のカウンター越しのイメージ)でのラフトークを再現したスタイル。毎週月曜日に更新の辞書(Dictionary)の解説解剖や「E」のマインドを中心にお話します。
後半(21時〜22時)「オンラインライブストア」と題し商品の紹介を中心に僕らの店らしいスタイル提案、新作の紹介などなどライブでしか味わえない店頭さながらのスタンディングスタイル。
* 新作リリースがある場合は WEB STORE にてライブ終了と同時の 22:00 より販売となります
* 不定期で会員様限定のオンライン展示会なども行います
— Garage eden Youtube LIVE / アーカイブ一覧(Web Store)
・ 日曜日
Youtube LIVE 後の追記を行います。
Youtube LIVE 後記(Web store告知ページへ記載)、Dictionary 追記、「E」追記 各種
・「E」
読み方は「」=括弧=カッコ、Eは英語読みのイー、つまり「カッコイイ」です。
専用 Web Site と 土曜日の Youtube LIVE との連動型で “「E」スタイル ” として商品のカスタマイズや育て方など通常のショップよりも深掘りしたスタイル提案をしていきます。
“「E」クロスクラブ ” はイメージは「部活動」当店のスタイル、在り方に賛同して下さる FAMILY 同士が Web 空間上で混じり合う(クロス)出来るような企画を考えております。
(現在活動予定のクラブ)「E」ダイエットクラブ、「E」パーソナルカルチャー(音楽、小説、映画)、「E」ビフォーアフターズ(お手持ちの商品の育ち方を披露する場)などなど
今後の更新は日曜日を予定しております。
— Garage eden「E」特別サイト
・Thee old circus
僕がデザイナーを務めるブランドで Garage eden には不可欠のブランドとも言える。
更新がずっと滞って(店の仕事が中心過ぎて・・・)おりますが、時々新規追加やイメージなどを掲載しますので時々チェックしてみて下さい。
— Thee old circus Official Web Site
・ uranotakahiro.com
全く仕事と関係なく単純な自分自身の記録と書物として日々更新しています。
プライベート写真を1枚づつ掲載して僕の日常の考え、想いなどを綴っております。
— uranotakahiro.com サイト
FAMILY
Thee World
< ちいさな世界イチを目指して >
会員制という限られた世界の中で構わないので、その中では世界で1番のセレクトショップで在りたいと思っています。
そういう想いを持ち、WEB STORE(通販)も店頭も 「過剰な説明」 を目指します。(世界イチの商品過剰説明)
具体的には 個別にアイテムごとのケア方法やメンテナスガイド(洗濯絵表示掲載)、対応カスタム概要、などなど。購入前の段階で出来るだけ ” 購入後 ” の管理や愛情の注ぎ方の目安になればと思っています。
会員制という販売方法の為、数多くの商品をラインナップすることは出来ませんが、その分本当の意味で選びぬいたアイテムに対して1点づつ、世界イチ深くご提案出来ればと思っています。
「こんなことも掲載して欲しい」、「購入前にこんなことを知りたい」などリクエストがございましたら遠慮なくお声掛け下さい。
上記リンクサイトなどもぜひ購入の参考になればと思っております。(毎週月曜日更新)
