5/27 _ crossroads_解散のお知らせ /
それぞれの岐路と帰路 どういう風に書いたら良いかと思い、しばらく間考えだけが頭の中を巡りまとまらずにいました。 今も実際にはまとまっていないけれど、それでも時間は流れる。 &nb […]
Read moreGarage EDEN Blog
それぞれの岐路と帰路 どういう風に書いたら良いかと思い、しばらく間考えだけが頭の中を巡りまとまらずにいました。 今も実際にはまとまっていないけれど、それでも時間は流れる。 &nb […]
Read moreこれが「今」の最強であり「これから」の最高へ Wir Lineal _ リネアル = スケール , モノサシ , 定規 , 秤 (ドイツ) 自我のはかりを持つこと […]
Read more地下街での忙しさ 思っていたよりも久しぶりの打ち合わせや案件。 出来るだけ人に合わないように、接しないようにと思っている中で数少ない打ち合わせ。 予定が崩れる。 つまりはやはりそ […]
Read more27分の1 _ ここから 7月が始まりました。 一年の半分があっさりと終わりを告げた。 「バカヤロウ」 汚い言葉かもしれないけれど、それが本音だ。 「コロナのせい」 そう、言わざるを得ない時間 […]
Read moreRe stock / – OSS – ご連絡が遅れていましたが、先日”OSS”よりSOLD OUTとなっていた“チェーンブレスレット” […]
Read more錆の最後 今日でキャッシュレス還元が終わります。 処理の関係上で22時くらいまでの御注文分が対象となります。 これが終わるとそのあとは少し通販が減るのかな? どうかなのかな。 昨 […]
Read moreどうやら今月いっぱいということで今日を含めてあと3日のようです 「キャッシュレス消費者還元」なる国の推進事業が始まってしばらく経ちますが、ニュースなどでもコロナの方が今は大切な話 […]
Read more今日はハットについて スタイリングのアクセントやハズし的な使い方で強弱をつけてくれるハット。 僕自身もそういった意味合いで被ったりはしていますが、どちらかというと被ることでヘアス […]
Read more毎週のライブ 実に同時進行していることが多くて、もちろん今日の土曜日 夜20時〜の定例ライブや明日 日曜日の13時〜の1人語りライブ。 その為の準備を毎週しながらデザイン仕事は洋 […]
Read moreThee OLD CIRCUS の名作 (と、ウチの顧客様から けっこう伺います) N1ベースのモトクロスパンツを製品染めしてみました。 CIRCUSの定番的なものでありファンも多いカツラギ生地 その変化がいいとおっし […]
Read more週末やその先へ向けて 久しぶりに少しだけ洋服の話しを続けてみよう。 別に「洋服屋」だとは思っていない。 誰かに聞かれた時ある意味ではめんどくさいので「洋服屋」って言 […]
Read more匂いと空気感 (G.E.H STYLING) 今日はスタイリングの紹介です。 いや、おすすめのスタイリングと言いますか、完全な自己満的スタイルに。 ▲Model:KONNO / 165cm、54kg これから本格的な夏に […]
Read more意外にも・・・「お客さん」からの提案で気づかられることもある・・・ まず一発目にこの写真を載せたら分かりやすいでしょう。 ___ Portaille […]
Read moreS = SUMMER のスタイルを提案していこう つまり、「次」へ向けた話。 いや、「今」か。 毎日書いていたブログもどうしたって書くことが出来ないほどにまさしく忙 […]
Read more本日は OLD GTのキャップです。 本日の主役は左側のモノとなります。 入荷いたしました際、1点ツバの表情が違っているものがございました。 縫製不良や通常の変色等ではB品として 店に出さないようになります […]
Read more父の日とチョコバナナ 昨日は父の日。 店の仕事を終えて帰宅すると娘から“チョコバナナ”をもらう。 「あれ?今日何か特別な日やったかな?」 と思っていたところ、 「父の日 […]
Read moreランチを買いに近所のコンビニへ。 いつもは財布とiPhoneを持っていくのですが 今日は財布を持ってくるのを忘れたことにコンビニ近くで気付きました。 ま、PayPayあるから大丈夫 (と思ったら使えなかったりして笑 今ま […]
Read more