” propman ” / Shop Stylist のちょっとした1日
本日はThee OLD CIRCUS 2019A/W展示会でした。 期間中は当店の店頭を貸出している為通常営業は一時的にお休みしており、本日まで店頭はThee OLD CIRCUSの展示会で貸し出ししているため普段は店頭 […]
Read moreGarage EDEN Blog
本日はThee OLD CIRCUS 2019A/W展示会でした。 期間中は当店の店頭を貸出している為通常営業は一時的にお休みしており、本日まで店頭はThee OLD CIRCUSの展示会で貸し出ししているため普段は店頭 […]
Read moreプレオープンの合間にようやく撮影できる時間ができたので、 テストを兼ねて何枚か撮ってみる。 イメージ的なものは何枚か撮ってきたが、WEBショップ用の写真なので背景や、 ライティングなど気にしないといけない。 バックはコン […]
Read moreいやー… 今日はあまりにも寒気が強く、まるで真冬が舞い戻って来たかのような一日ですね。 先程ニュースを見て気付きましたが、どうやら都内近郊で雪も舞っているそうで…. 東 […]
Read more4月に入り、ようやく春らしい陽気を感じる日が増えて来ました。 昨日までは非常に気温も安定していて、日中はやや汗ばむほどの暖かさを感じる1日でしたね。 ようやくクローゼットに仕舞い込んでいた春物アイテムを引っ張り出して軽快 […]
Read more序章は終わり、本章へと向かいます。 この度かねて準備をしてきました、”Garage EDEN HIMEJI” が4/14(日)にグランドオープンすることが決定しました。 正直、最高にカッコいい店ではないかと自負しておりま […]
Read moreぶっ続けの3日間(移動と作業) まずはどんな日程だったかと言えば・・・。 月曜日(4/1)9時ワンコの病院にて検査 10時自宅へ戻り店へと向かう、11時店に到着 〜 13時 必要荷物の積込み(その前に車から私物等を降ろし […]
Read more本日からHIMEJI店のオープンに向けて本格的な工事が始まります。 BOSSと私と2名でほぼ休憩無しの工事になる予定。。。 (俺も手伝いたいっていう方いましたら是非声をかけて下さい笑) どのくらいかかるかはわかりませんが […]
Read more今日から姫路へ向かいます 相当にバタバタ・・・汗 実のところ、一番下のワン子供がしばらく前から検査が続いていて今日も朝イチはまず病院へ。(これから行きます) 幸いなことに現状で本人はすごく元気なので助かります。 終わって […]
Read moreImage / 僕が想う「新しい」イメージ _ 今後の Garage EDEN の展開へ向けて とにかくここ数日はリアルな意味での「分刻み」で生きています。そしてこのまま週末を越えたら月曜日からは移動を経て姫路入りする予 […]
Read more’’ 今回はゲストモデルを起用したスタイリング提案” こんばんは、ジョンです。 本日は朝からゲストモデルを招待して撮影を行なっておりました。 撮影に協力してくれたのは、HALさん。 >&g […]
Read moreGarage EDEN 姫路店へ向けて進展がありました 公表してから間もないですが(笑)Garage EDEN 新店舗 「姫路店」について進展がありましたのでまずは軽めのご報告。(詳細は完全な決定になってからを予定してい […]
Read more<New Arrivals> HIMEJIにも新作が入荷しました。 冒頭にもある、意外?(笑)なピンクカラーのカットソーを始め、コートとシャツの入荷です。 828 Old Name 「 Bunny / ウサギ 」 30s […]
Read more『Re:Start』 こんばんは。 改めまして、Garage EDEN Ebisu Shop Stylistのジョン・モリシタです。 本日よりブログもこちらへと引っ越し、心機一転セレクト商品の紹介や私の日常などを日々綴っ […]
Read more<Prologue> ある日届いた1通の手紙 J.と名乗る男からだった 内容は「一緒にパーティーしない?」 危険とも言える細いワイヤーに心臓は引っ張られる だが、架空と現実の狭間を行き来する歌声はどこか心地いい 危うくも […]
Read more・ Thee OLD CIRCUS _ 1973 _ ジ・オールド・サーカス Designer / Urano Takahiro _ ウラノ タカヒロ made in Japan. ・ 取扱 […]
Read moreさまざまなこと。 まだ当然ながら見通しの立たないことが多いです。 そんな中でも自分なりにもがくようにこのサイトをしばらく時間を掛けて作っていました。 きちんと説明も案内も出来ていないまま、実は気がつけば僕の […]
Read more