近日入荷の予定です
「 linea_f 」_ リネア エフ by incarnation(インカネーション)
通常のコレクションアイテムとは別にデザイナー本人や家族、友人の為だけに作成する小ロットの特別素材や加工を施したラインになります。
全て数量限定で制作し、再生産はほぼ出来い特別なカプセルコレクションとなります。
こちらを一部の日本の店舗様のみで展開させて頂きたく思います。
販売期間も限定で展開致します。
ぜひこの特別な機会にこのブランドを大切にしてくださっている方々にご覧頂ければ幸いです。
incarnation / デザイナー OGAWA KEITA
今日現在成田空港の通過までを確認しております。
早ければ明日入荷を予定しております。
すでに当ブランドを以前から愛して下さっている方々からはお問い合わせとご予約を頂いております。
店頭での展開は明日からの予定ですが、WEB STORE へは撮影などを含めるとリリースまで数日お時間を頂戴するかと思いますので気になるアイテムがあるようでしたらぜひお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。個別のご連絡にてお返事をさせて頂きます。
* なお、linea _ f に関しましては現在のところ Garage EDEN 恵比寿店のみでの展開となりますのでご了承下さいませ。
(姫路店、宇部店でお手元で見てみたいという方はお手数ですが各店店長へご相談をお願い致します)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/8873fad0d68712eab7d634b4ff3291fe.jpg?resize=640%2C454&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/e5149cc50494404c9d9db2bffb6ec11f.jpg?resize=480%2C480&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/53ea38c77c63a08fca47fa80ae7aa1b6.jpg?resize=480%2C480&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/b0a9148bf1defb68884666ceba16525f.jpg?resize=480%2C480&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/3296e1fa42dcced242892fc988d1b54b.jpg?resize=544%2C480&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/87a8fe4b5aebdba63b970ad537486c87.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/dd7b347af5d0bb335b5544eac716c5df.jpg?resize=408%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/0b4e02bb0bd8904403a491faf27e4eee.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/dfbcdc5492a6cbced0bf59163b5ae9a1.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/28e1accfb1c4745d5b3cdb8d1a4e6bdf.jpg?resize=427%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/623b918537cbf264e1808f8f67bbdd69.jpg?resize=427%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/aa9e90e62387938449f8c467fc87a4ac.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/8252d5ca90ff5b26a20ae6ba51246bb6.jpg?resize=640%2C434&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/6ff8a6b339599e974278b191ec361592.jpg?resize=640%2C435&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/b878aa8441956cbbe1e1f4431fdac92f.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/80a8ee0aaf43a05cf13e6ba82fa90d4e.jpg?resize=427%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/4f3b107bfe7ad9c686079f4c44022850.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
インカネーションらしい個性的でありながらもそれぞれに造形深いアイテムたちが入荷してくる予定です。
全てのアイテムが本当の意味で少量のみでの生産となります。
各店への入荷自体も、入荷サイズも限られたものとなりますのでそういった意味ではモノとの出逢いや縁として考えて頂ければ嬉しく思います。
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/b54159335c377d25f24f45998fed965c.jpg?resize=361%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/32b5933df81b4d1a66cf071221a629b2.jpg?resize=361%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/49dbbe2b6b19568f6b8409475f22a9df.jpg?resize=361%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/5b043ac68f4be58d3b69dd9a1ab90a08.jpg?resize=361%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/garageeden.com/wp-content/uploads/2019/04/56782f43078efe4c863ec4ed8013f7f7.jpg?resize=361%2C640&ssl=1)
小物、シューズのアイテムも数点入荷を予定しております。
ぜひお楽しみに。
あっちへこっちへ
さて・・・
編集者としての僕は週末から昨日の月曜日の夜中まで姫路店に行っておりました。
昨日の月曜日はちょっと今野店長とあれこれとミーティングや今後の展開を相談をするために急遽店としては臨時休業を頂きました。(しかし昨日は暖かい1日でしたね)
土日はおかげさまで本当に沢山の方に店にいらしてもらって楽しい時間を過ごさせて頂きました。
サプライズ的に昔馴染みの FAMILY (つまりこの辺りになるとリアルな OLD FAMILY だな)だったり、以前恵比寿店から通販でお買物をしてくだっていた近畿地方の方が店頭まで来てくださったり。いつも言っていることですがインターネットというツールが出来て、洋服やモノの買い方や触れ方、想いの持ち方が大きく変わる中でもそれも含めた上でもやはり店頭という「店」の良い面、在り方を強く思った数日間でもありました。
ここ1年くらいは恵比寿の店頭のメイン接客は当然ながらジョンくんが居て、僕はサポート的に店頭に居ることが多くこの土日の姫路のように2日通しでずっと立っていることが少なかったので正直足腰の弱りっぷりには自分でも驚きます。(笑)デスクワークの日が増えている分体力の落ち込みが激しいですな。
・・・反省。
店として完成された姫路店を実際にこの目で見て、やはり手前の作業の苦労が報われた気持ちになりました。
そして同時にこの店が今後どんな進化と深化をしていくのかを楽しみに想いました。
完全な「ゼロ」ベースから始めたお店、お客さんも極めて限らた方々しかいない中でのスタートで沢山の不安がありました。
もちろん、こういったコンセプト(喧騒から離れた特別な場所と特別なラインナップ作品群)のお店ですから毎日沢山のお客さんが来るような店にはならないことは分かっているし、それ自体を目指して行く店。
そういった中でこの始まりの時には本当に苦しい時間がまだ続きます。
でも、一歩づつゆっくりでも1人づつの方にこの店の良さ、在り方の意味をお伝えしながらこの姫路店の継続を目指していきます。
今後はまた定期的に姫路店、宇部店へも僕自身足を運んでいこうと思いますのでぜひ機会があれば皆様にお逢い出来れば嬉しく思います。
しかし、、、難点は僕は公共機関があまりにも苦手であるということかな。
今回は新幹線でいきましたが車よりも圧倒的に早いにも関わらず心が疲れてしまって、次回からはやっぱり車で行こうかなぁとか考え中です。